題名の通り
ブロックチェーン・カンファレンスが
11月11日に品川の 新高輪プリンスホテル(飛天の間)
にて行われたので
参加してきました。
想定以上の人の多さ
おそらく1000人はいるかと思われる会場にて
各仮想通貨の説明を聞いてきました。
これだけ多くの仮想通貨が集結していました。
始まる30分ほど前の段階でこの人数
各通貨の説明を受けたのですが
時間順で
1,CtC
2,Qtum
3,Ardor(NXT)
4,Lisk(リスク)
5,Decent.bet(ディッセントドットベット)
6,Waves(ウェイブス)
7,Stellar(ステラー)
8,SelfKey(セルフキー)
9,Ambisafe
10,Hush Rush(ハッシュラッシュ)
11,Bytom
12,GXB
13,JOBCOIN
14,APPOS
15,ICObox
16,Augur
17,EOS(block.one)
18,Gatcoin
19,Medicalchain
(20,BITPoint.japan)
と20社もの説明を受けました。
そこで僕個人的に興味がわいたものを紹介します。
SelfKey
JOBCOIN
GATCOIN
Medicalchain
この中でも
下二つは
終了後もブースに人だかりができており
後日改めて開催された
ミートアップも
ご覧の通り
GATcoin
Medicalchain
両方とも
満席で僕は申し込みできませんでした。
また改めて詳しく書きますが
SelfKey
世界各国と繋がる、金融機関、ビザなどの条件、 各国の会社設立における税金
送金、保険など様々な情報を自分自身のデバイスにて管理。利用。
JOBcoin
銀行口座を持てない人など、国外で働き、家族へ送金のために10%もの手数料が取られる現実。
こういったものを変えたいという想いから作られたもの。心が伝わってきました。
GATCoin
ポイントサービスなどの一元化。
Medicalchain
病院や薬局など、健康情報の一元化。
このような感じです。
通貨が値上がりするしないの話ではなく
いい未来
というような指標で
話を聞いていました。
素晴らしい世界が作られている真っ最中ですね。
コメント